Android端末 HUAWEI製のプッシュ着信通知に関する症状についてRSS

2019/05/24掲載

お客さま各位

平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

動作確認機種である標記のAndroid端末 HUAWEI製において、プッシュ着信通知に関する以下の症状を確認しております。

対象端末

「HUAWEI」シリーズ全端末

症状

HUAWEI独自の端末仕様により、プッシュ着信通知(着信やトークの通知)をオンにした状態でも、通知を受けられない場合がございます。

解消方法

省電力機能の設定によって解消されますので、以下の手順でお試しください。
ただし、端末・バージョンによって操作手順は異なります。

■ 電池から設定する場合(例:HUAWEI P20)

  • [設定] → [電池] → [アプリ起動] → 「LaLa Call」をタップし[手動で管理] → [全てON]

■ アプリの設定から設定する場合(例:HUAWEI P10 lite)

  • [設定] → [アプリ] → [アプリの設定] → [特別なアクセス] → [バッテリー最適化を無視] → [許可] → [すべてのアプリ] → 「LaLa Call」をタップし[許可]

今後ともLaLa Callサービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

以上

━━━━━━お問い合わせ先━━━━━━
■Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ページの先頭へ

前のページに戻る