以下では、Android版をもとにした操作手順のご説明をしています。
Android版とiOS版は基本的に同じ操作手順ですが、一部の画面が異なります。
画面が異なる箇所については、補足でご説明しています。
ここでは、LaLa Call アプリの「連絡先」画面の構成についてご説明します。
本画面は、画面下部の「連絡先」アイコンをタップすると表示されます。
※下の表は、上の画像内の番号と対応しています。
(1) | 連絡先一覧 |
登録されている連絡先の一覧です。 |
---|---|---|
(2) | 検索 |
連絡先情報に登録されている「名前」「よみ」「電話番号」で、連絡先内を検索できます。 |
(3) | 連絡先追加 | OSの電話帳の新規連絡先と登録画面が開きます。 こちらでユーザーを追加すると、OSの電話帳とともに、LaLa Call連絡先にも追加されます。 |
(4) | 連絡先 (並べ替え/フレンド/グループ) |
連絡先の並べ替え、グループ追加、フレンド追加を行うメニューが表示されます。 |
iOS版で「LaLa Callに連絡先へのアクセス権が許可されておりません。…」と表示されて、連絡先が表示できない場合は、連絡先へのアクセス権が無効になっています。
設定変更の手順は、以下をご覧ください。
iOSの設定にて、Facebookアカウントと連絡先を同期している場合、Facebookの連絡先を編集すると新しいユーザーと認識され、LaLa Callの連絡先に同一ユーザーが複数登録されてしまう場合があります。