以下では、Android版をもとにした操作手順のご説明をしています。
Android版とiOS版は基本的に同じ操作手順ですが、一部の画面が異なります。
画面が異なる箇所については、補足でご説明しています。
ここでは、LaLa Callアプリの「設定」画面での「通話音量の設定変更」方法についてご説明します。
「設定」画面は、画面下部の「設定」アイコンをタップすると表示されます。
Step.1
「設定」画面を表示させ、「アプリの設定」をタップします。
Step.2
「アプリの設定」画面が表示されます。
「通話音設定」をタップします。
Step.3
「受話音量」をタップします。
Step.4
バーを調節し、「OK」をタップします。
Step.3
「送話音設定」をタップします。
Step.4
自動調整とする場合は、「送話音量自動調整」にチェックをいれてください。
(初期状態ではチェックが入っています)
手動で調整する場合は、「送話音量自動調整」のチェックをはずし、「送話音量手動調整」をタップします。
バーを調節して、「OK」をタップします。
Step.2
「アプリの設定」画面が表示されます。
「通話音設定」をタップします。
Step.3
受話音量は、受話音量のバーを調整します。
Step.4
送話音量を調整する場合は、「送話音設定」をタップします。
Step.5
送話音量を自動調整する場合は、自動調整をONにしてください。
(初期状態ではONになっています)
手動で調整する場合は、自動調整をOFFにすると、下のバーで調整できるようになります。